1/144 RGM-79HC「ジム・ガードカスタム」HG

胸部パーツのレビュー

▲まずはパーツの切り出し。首パーツはボールジョイントとヒンジによる可動構造になってます。肩はポリキャップが露出しないようにパーツで覆われてますね。これで腕を可動したときの安っぽさが解消されそうです。

▲組み立て途中。肩のポリキャップカバーの向きに注意です。

▲お次は胸部前面パーツの切り出し。両ダクトの部分は黄色のホイルシールが用意されています。

▲胸部が完成しました。設定に沿ったパーツ分割でつなぎ目も気になりません。

▲首パーツの可動範囲は広そうです。首パーツの後ろ側は肉抜き穴がありますね。

▲胸部ダクトにホイルシールを貼りました。ダクトの形状が内側から外側に重なっている作りなので、シールは外側から内側へシールを貼ったほうがきれいに貼れると思います。パーツに凹凸があるのでカッターの裏側などでシールを傷めないように注意しながら軽く押さえながら貼っていくと良いかも。

▲次は腹部パーツの切り出し。腰部と接続するボールジョイントの受け口と腹部を前屈させるための関節パーツで構成されています。

▲先に関節部を組み上げます。これ、向きに要注意。説明書が分かりづらいです。管理人は思いっきり間違えました(汗)

▲先ほど組んだ関節パーツを腹部アーマーに組み込み。胸部と接続しやすいようにポリキャップを少し下に移動させておきます。

▲胸部と腹部を合体!腹部可動ギミックがあるので一体形成の腹部と違いかっこいいです。

▲腹部関節による驚きの可動!お辞儀ができるジムは世界初じゃないでしょうか(笑)すごいです。カッティングシートのガイドで約30度前屈できます。

▲次はバックパックパーツの切り出し。パーツ数も少なくシンプルな作りですね。スラスターはボールジョイントで可動します。

▲ランドセル完成。設定ではガンダム(RX78-02)と同型となっていますが、ジム・ガードカスタムではビームサーベルは省略されているそうです。せっかくポリキャップまで仕込んでいるので流用パーツで何かぶっ刺したいですね(笑)

▲スラスターはボールジョイント可動で上下にグリグリ動きます。可動時のポロリもなく快適です。左右は可動領域が少ないですが僅かに動きます。

▲胴体パーツと合体!

ダクトはホイルシールではなく黄色パーツで再現して欲しかったですが、腹部の可動ギミックが採用されているのでHGUCとしては十分ではないでしょうか。ランドセルのモールドも細かく再現されていました。